主催者からのメッセージ

2018年4月にhappyちゃん主催の

東京シンデレラプロジェクトに参加をしました。

当時のわたしは、経営していた接骨院を廃業し、

借金返済のために会社へ再就職して

自分のやりたいことが何なのか?

自分らしい人生を送れているのか?

毎日、毎日自問自答するような日々を暮らしていました。

でも、この東京シンデレラプロジェクトに参加した時、最後のフィナーレで

人生で初めて味わうような心の震えを覚えたのです✨

今でもその感覚を忘れずに覚えています。

体中の細胞が最大に震えて、心が震えて、

一瞬、気を失いそうになる程の喜びに溢れかえりました😭

そして、わたしはその東京シンデレラプロジェクトから帰ってきて、

この感動を、この喜びを1人でも多くの人に味わってもらいたい!!

そう思い、神戸シンデレラプロジェクトを開催することにしました。

毎日、当たり前のように過ぎていく日々で

本当にやりたい仕事をやっているわけでもなく

ただ、早く借金を返したい気持ちと

もうこのまま平凡に波風立てずに生きていたら楽なのかもな、

そんな風に人生のことを考えていた私が、

神戸シンプロをやりたい!!

そう決意して、会社を辞めることにしました。

もちろん、自分でイベントをやったこともなくて

毎日、会場探しに歩いて回って

何もかも手探りで、何もかも手作りで

そうして、2018年12月1日、

第1回目の神戸シンプロを開催しました😭

この時、わたしは神戸シンプロを3回やる!と

心に決めていて、

2021年11月21日に第2回目の開催、

そして3回目、最後の開催となる

神戸シンデレラプロジェクト2022 ファイナルを今年11月20日に迎えることになりました✨

2018年からはじまった

わたしと神戸シンデレラプロジェクトとの物語。

この神戸シンプロに対して

愛おしい気持ちと、感謝の気持ちと、

ついに終わってしまう寂しさと、

いろんな気持ちが溢れて

実はもう何度も泣いてるんです🥲💓

わたしはこの神戸シンプロを通して

たくさんのことを学ばせてもらって

本当に成長させてもらえたと思っています💓

そして、第1回目をはじめた時の気持ち、

『1人でも多くの人にこの感動を味わってもらいたい✨✨』を大切にして

最後のゴールまで走っていきたいと思います🥹

happyちゃん💓

ついに、ファイナルを迎えることになりました😭💓happyちゃんが味わせてくれたあの喜びが、

まだわたしの中で生き続けています。

本当にありがとう💓💓

最後までラグビーボールを持って走り抜けるね🥹

⁡⁡

神戸シンデレラプロジェクト

主催 ひとみん @hitomin_0121

💓special thanks💓

ハッピーちゃん @sachitakekoshi.0904